西川 満志
にしかわ みつじ
1961年9月生まれ
←数年前、グァム島でスカイダイビングにトライした時の写真。恐ろしいまでの風圧で、顔がひしゃげています。
ひどい写真ですみません。掲載には勇気がいりました(笑)
でもあまりに素晴らしい体験だったので、スカイダイビング・インストラクターを目指そうかと、
その時真剣に考えてしまいました(^_^)
これから習う先生がどういう人かという事は、生徒さんの立場としては事前に知りたいものです。
「怖い先生だったらどうしよう・・・・」
「相性が合うといいなぁ・・・・」
など、実際私も高校生の頃、初めて教室に習いに行く時は、すごく不安と心配で一杯した。
このページはそんな不安を解消していただく為、本人の素顔を語った裏プロフィールです。
お会いする前に、少しでも私の事を知っていただければ幸いです。
(悲しい事に、私は黙っていると、『怖そうな人だ』とよく言われますので・・・・)
通称 | まんじ (高校時代の古典の先生が付けたニックネーム) |
---|---|
星座 | 天秤座 |
出身地 | 大阪市(高校時代まではずっと大阪でした) |
兄弟 | 3人兄弟の三男 |
話せる言語 | 標準語・大阪弁(ネイティブ)・英語(何とか一人旅が出来る程度)・中国語(挨拶+α程度) |
血液型 | O型 (何故かA型とよく言われる) |
性格 | 能天気・温厚・天然ボケ・細かい事は気にしない・熱中しやすい・飽きっぽい・一カ所にじっとしていられない・・・・・他 |
悪いところ | 過去の事はすぐに忘却してしまう事。人にそれを指摘された時は、次のように言い逃れしています。 「私は過去は振り返らない。前を向いて突き進むだけだ!」 |
好きな食物 | 寿司・サーロインステーキ・マカロニサラダ・いちご・パイナップルジュース・プリン |
嫌いな食物 | 納豆・らっきょう(何度か挑戦しましたが、やっぱり無理でした) |
好きな作曲家 | バッハ・タルレガ・ベートーヴェン・ショパン その他大勢 |
尊敬する人 | 先輩・後輩を含め、自分の周囲にあまりにもたくさん尊敬する方がいるのでとても書ききれませんが、あえて一人だけ挙げるなら尼僧の大石順教さんです。テレビで知りましたが、素晴らしい方です。 |
愛読書 | 生きがいの創造・愛の論理・他(飯田史彦著) これらの本に出会って、人生観がすごく変わりました。リンクのページをご参照下さい。 |
得意技 | くだらない駄洒落をいつも考える事。 適当な材料とあり合わせの調味料で国籍不明の適当な料理を作る事。 誰もいない時に、一人で突然踊り出す事。(人前では絶対踊りませんが) |
趣味 | 飛行機に乗る事&海外旅行(時間と金さえあれば、毎月でも行きたいです) 過去訪れた国(都市) アメリカ(本土一周・ハワイ・グァム)・メキシコ(国境沿いの小さな町)・中国(瀋陽・青島)・台湾(台北・台中・高雄)・韓国(ソウル)・フィリピン(セブ島)・マレーシア(クアラルンプール・ペナン・ティオマン島他)・タイ(バンコク・プーケット)シンガポール・オーストラリア(シドニー・メルボルン)・ドイツ(ベルリン・シュトゥットガルト・ミュンヘン・デュッセルドルフ他)・オーストリア(ウィーン・ザルツブルク)・イタリア(ローマ・ミラノ・ベネツィア)・フランス(パリ)・イギリス(ロンドン)・スペイン(マドリード・グラナダ・バルセロナ)・ポーランド(田舎町) |
過去の趣味 | 切手と鉄道切符収集(小学生時代)・Nゲージ・水槽・自作PC製作(いずれも30代の頃)・飛行機乗りまくり(40代になってから) |
好きな言葉 | 「愛は、全てを許し、全てを信じ、全てを希望し、全てを耐え忍ぶ。愛はいつまでも絶える事がない」 |
好きな詩 | 生きているということは 誰かに借りをつくること 生きていくということは その借りを返していくこと 誰かに借りたら 誰かに返そう 誰かにそうしてもらったように 誰かにそうしてあげよう(永六輔) |
![]() |
||
まだ髪のある時代の11弦ギターの演奏(ターレガホールにて) | イタリア人ギタリストAndrea Dieci氏とベニスにて | 台中で洪再添氏のギタオケと演奏付き記者会見をやった時の様子 |
初めて感激のファーストクラスに乗った時-ANAニューヨーク便 | シンガポール・ギター界の重鎮、ギター教育家・アビシュガナデン氏と | ドイツ出張旅行中に、時間を作って無理やりパリまで行って来ました |
カリフォルニアのユニバーサルスタジオにてターミネーター気取り | 中国・瀋陽のギタリスト蒋光旭氏とその友人のフルーティストと晩餐 | 韓国ギターフェスティバルの打合せでギタリストJang氏、ギター製作家オム氏らと |
![]() |
||
ポーランドで新堀ギターアンサンブルを招いてくれたチャーリック(右)と奥さん | 東京オペラシティで新堀ギターオーケストラを指揮する。さすがに演奏中は真面目です | 還暦を迎え、オートバイを30年ぶりに復活! |
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-24-7
ルネ御苑プラザ205
※営業電話は一切全てお断りしております。生徒さんの貴重なお時間を奪わない為にも、ご協力をお願いします
ご用の方はメールにてご連絡下さい。